銀座・築地エリア(中央区)にあるインドアゴルフ練習場を厳選してご紹介します。
インドアゴルフを選ぶ際は、自分のゴルフ経験や目標、通い方のスタイルに合った施設を選ぶことがポイントになります。
また、「月額○○円〜」などと低料金をうたっていても、総額では多額の費用が必要になるケースもあり、国民生活センターからも注意喚起されています。本記事では、料金の仕組みも丁寧に調査し、安心して選べるようにまとめています。
これから銀座駅や東銀座駅、築地駅や有楽町駅周辺でどのインドアゴルフに通うか検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論】銀座・築地エリアでおすすめのインドアゴルフ練習場はこちら!
銀座・築地エリアにあるインドアゴルフ練習場の中で、「初心者むけ」「コスパ重視」などのタイプ別のおすすめ店舗は以下になります。
タイプ |
おすすめ店舗 ※店舗名クリックで詳細へ |
---|---|
初心者むけ | サンクチュアリゴルフ 銀座有楽町店 初心者や未経験者に特化したレッスン |
コスパ重視 | HARU GOLF CLINIC GINZA 柔軟な料金プラン・手ぶらOK |
手厚い指導 | ライザップゴルフ銀座店 完全個室・専属マンツーマン |
中上級者むけ | ドリームゴルフプレミアム銀座 最大3名制・イベント充実 |
マイペース練習 | 築地indoorカントリークラブ 長時間営業・個室シミュレーション打席 |
ライザップゴルフ銀座店
完全個室・専属マンツーマン
当サイト評価: (4.9)

画像引用元:ライザップゴルフ銀座店公式サイト
「ライザップゴルフ銀座店」は手厚い指導で特に高く評価されていますが、設備・通いやすさ・サービスのバランスも優れており、当サイトで総合的に最もおすすめする店舗です。
銀座駅・東銀座駅・新橋駅から徒歩圏内とアクセス抜群で、朝7時から夜23時まで営業。
全6打席はすべて完全個室で、高性能シミュレーターと専属トレーナーによるマンツーマン指導を組み合わせ、科学的な分析に基づいた効率的な上達を実現します。
初心者から中上級者まで幅広く対応し、無料レンタルや返金保証制度も完備。安心して通い続けられる環境が整っています。
店舗名 | ライザップゴルフ銀座店 |
特徴 | 完全個室・専属マンツーマン |
当サイト評価 | (4.9) |
アクセス | JR山手線 新橋駅 銀座口、汐留口より徒歩8分 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
月額料金 | 127,600円(税込)※16回プランを3ヶ月で換算 |
都度利用 | なし |
打席タイプ | 完全個室 |
体験レッスン | 体験レッスン付きゴルフ力診断 3300円 |
レンタル | クラブ、シューズ、ウェア無料レンタル |
\ライザップゴルフのレッスンが3,300円で体験できる/
最短2ヶ月で100切りを目指す!
- 銀座・築地エリアのインドアゴルフ練習場を選ぶときに大事なポイント
- 銀座・築地エリアの料金相場
- 銀座・築地エリアのおすすめインドアゴルフ練習場
- 銀座・築地エリアのインドアゴルフ練習場に通う前によくある質問
銀座・築地エリアのインドアゴルフ練習場を選ぶときに大事な5つのポイント
インドアゴルフ施設は、それぞれ特徴や強みが異なります。せっかくお金と時間をかけて通うなら、自分に合った施設を選びたいところです。
ここでは、目的やライフスタイルに合ったスクール選びのために押さえておきたい「5つの判断ポイント」をご紹介します。施設の情報とあわせてチェックすれば、失敗のない選択がしやすくなります。
1. レッスン体制が充実していて、はじめてでも安心できる
1つ目は、レッスン体制が充実していて、はじめてでも安心できるかどうか?です。このポイントは特に初心者の方にとって重要です。
ゴルフ未経験の方でも安心して始められるよう、基礎から丁寧に教えてくれるか、インストラクターがどのようにサポートしてくれるかがポイントになります。
口コミには初心者の体験談が書かれていることもあるので、レッスンの内容や、わからないことを気軽に質問できる雰囲気があるかをチェックしてみましょう。
2. 料金に見合ったサービスが受けられる
2つ目は、料金に対して十分なサービスや利便性が得られるかどうか?です。これはコストパフォーマンスを重視する方にとって重要なポイントです。
「通い放題」「回数制」「都度払い」など、料金プランが自分の通い方に合っているかに加え、1回あたりの料金の目安や、入会金・キャンペーン割引の有無も確認したいところです。
また、駅からの距離、営業時間の柔軟さ、予約の取りやすさなど、通いやすさの面でも満足できるかどうかをあわせてチェックすると、より失敗の少ない選択ができます。
3. マンツーマンや少人数で丁寧に見てもらえる
3つ目は、マンツーマンや少人数で丁寧に見てもらえるか?です。このポイントはしっかり上達したい人にとって不可欠です。
担当インストラクターがつくかどうか、指導時間が十分にあるか、少人数制や完全マンツーマンかどうかなど、“自分だけの指導時間”が確保されているかに注目しましょう。
担当者のフィードバックが毎回得られる環境であれば、自分の課題や変化を継続的に把握しやすく、技術向上のスピードも格段に上がります。
4. 高度な分析機器やスイング解析環境が整っている
4つ目は高度な分析機器やスイング解析環境が整っているか?です。このポイントは中・上級者や本格的にスコアアップを目指す方にとって特に重要です。
使用されているシミュレーターや弾道測定器、スイング解析カメラなどの種類・性能は要チェックです。
また、それらを使ったデータ重視のレッスンが行われているかも、より高いレベルを目指す人にとって欠かせません。
5. 人目を気にせず、自分のペースで集中できる
5つ目は、人目を気にせず、自分のペースで集中できるか?です。これは、マイペースで練習したい方にとって大事なポイントです。
完全個室や半個室の打席で集中できるか、静かな空間が確保されているか、また24時間営業や予約の取りやすさなど、自由度の高さが重要な判断基準になります。
練習に集中することを優先したい方にとっては、誰にも気をつかわずに取り組める環境が理想です。
銀座・築地エリアにあるインドアゴルフ練習場の料金相場
入会金 | 2,500円~55,000円 |
月額会費 | 3,980円~35,200円 |
都度利用 | 1,100円~20,000円/回 |
回数券 | 22,000円~149,600円相当 |
銀座エリアでは、月額定額制が主流で、特に「月2~4回の定額レッスン」や「通い放題プラン」が多く見られます。
価格帯は3,980円のオフタイム利用から35,200円のプレミアム会員まで幅広く、指導形態(マンツーマン/グループ)、施設グレード、立地によって差が出ています。
ビジネスパーソン向けには平日昼間やナイトタイム割引が充実し、初心者にはリーズナブルな通い放題型、経験者には高額なパーソナル特化型(例:ライザップやEPAC)が支持されています。
銀座ならではの特徴として、法人会員やプレミアム共通会員、顔認証やスマホ入退室対応など利便性を高める仕組みが多く、立地と高付加価値サービスを前提とした価格設計が目立ちます。
銀座・築地エリアのインドアゴルフ練習場おすすめ10選
項目 | サンクチュアリゴルフ 銀座有楽町店 | HARU GOLF CLINIC GINZA | ライザップゴルフ銀座店 | ドリームゴルフプレミアム銀座 | 築地indoorカントリークラブ | 鍔本信一 銀座ゴルフスクール | わたしのゴルフ築地店 | STEPGOLF PREMIUM GINZA YURAKUCHO | Golf School EPAC 銀座 | スカイゴルフスクール |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 | 高性能シミュレーター・少人数制レッスン | 独自メソッド5採用のマンツーマン指導 | 完全個室マンツーマン&短期集中レッスン | 最大3名制で基礎から学べる月額レッスン | 早朝6時~夜11時まで利用できる広々個室シミュレーター | PGA認定A級プロが全レッスンを直接指導 | 月額7,980円~通い放題&24時間利用可能 | 月額13,200円でレッスン・自主練通い放題 | PGA・LPGA公認コーチが最新解析機で完全マンツーマン指導 | PGA認定プロが丁寧に指導 |
レッスン形態 | セルフ/レッスン | セルフ/レッスン | セルフ/マンツーマンレッスン | レッスン | セルフ/レッスン | レッスン | セルフ/レッスン | セルフ/レッスン | マンツーマンレッスン | レッスン |
月額料金目安 | 21,890円(税込) | 48,400円(税込) | 情報なし | 20,000円(税込22,000円) | 11,000円(税込) | 情報なし | 10,980円(税込12,078円) | 20,900円(税込) | 39,600円(税込) | 22,000円+税 |
都度利用 | 情報なし | 可 | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 可 | 情報なし | 情報なし | 可 | 可 |
シミュレーター機種 | 情報なし | スイング分析(RP1000、SEGA)、弾道分析(GA2 Sim) | 高性能シミュレータ付き | 情報なし | シュミレーター1打席 スイングチェックナビ(全席に完備) |
情報なし | 全打席オリジナルスイング解析機完備! 弾道測定機「スカイトラック」も利用可能 |
情報なし | トラックマン導入 | 情報なし |
打席タイプ | オープン | オープン | 完全個室 | オープン | オープン | 情報なし | オープン | 情報なし | 情報なし | 情報なし |
営業時間 | 平日 7:00~23:00(最終受付22:00) 土・祝日 8:00~21:00(最終受付20:00) 日曜日 8:00~20:00(最終受付19:00) ※平日15:00~16:00はシステムメンテナンスにつきクローズいたします。 |
10:00~21:00 | 7:00~23:00 ※従業員の稼働状況により、営業時間が短縮となる場合があります。 | 月〜金 13:00~22:00(最終受付21:00) 土日祝 9:00~18:00(最終受付17:00) 定休日は月によって変動 |
AM6時〜PM11時 | 情報なし | 24時間 | 月・木・金・土(7:30~8:20セルフ利用可)
9:30~レッスン開始 火・水(7:30~13:20セルフ利用) 14:30~レッスン開始日・終日セルフデー |
火、水、木、土、日 10:00~20:00
定休日 月、金 |
11:10 〜 20:30 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-9 GINZA269ビル 8階 | 東京都中央区銀座 4丁目13-11 銀座M&SビルB2 | 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル3F | 東京都中央区銀座7-13-21 銀座新六洲ビル5F | 東京都中央区築地2-14-17 Daiwa築地ビルB1F | 情報なし | 東京都中央区築地2-7-6 築地田村ビルB1F | 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館1階 |
東京都中央区銀座7丁目2-8 東建ビル 5階502 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 屋上ゴルフテラス |
最寄駅 | 都営メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」 銀座通り方面改札 →6番出口より徒歩2分 |
東銀座駅から徒歩約15秒 | JR山手線 新橋駅 銀座口、汐留口より徒歩8分 | 銀座駅A4出口 徒歩3~4分 | 東京メトロ日比谷線「築地駅」
1番出口から徒歩約2分 |
情報なし | 東京メトロ日比谷線「築地駅」3B出口より徒歩1分 | 「有楽町」駅 徒歩1分 | 銀座駅徒歩3分 | 銀座駅 |
体験レッスン | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
体験料金 | 2,200円(税込) | ¥2,200(7月末まで。先着10名様) | 3300円(税込) | 税込1,100円 | 内覧・試打のみ<30分無料> 体験レッスン<30分3,000円(現地払い) |
3,000円 | 無料 | 0円 | 5000円 (税込5500円) | 3,300円(税込) |
レンタル | シューズ・クラブ、レンタル無料 | クラブ・シューズ・グローブ無料 | クラブ、シューズ、ウェアは無料レンタル可能 | クラブ・シューズ・グローブすべてレンタル無料 | レンタルクラブセット、レンタルシューズは無料 | 情報なし | ゴルフクラブ・シューズ・グローブは 無料レンタル |
靴・クラブはレンタル | 情報なし | 道具の無料貸し出し |
同伴利用 | 情報なし | 情報なし | 不可 | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 情報なし |
Googleレビュー評価 | (4.8) | (4.7) | (4.7) | (4.6) | (5) | (5) | (4.8) | (4.7) | (5) | (4.9) |
当サイト評価 | (4.7) | (4.9) | (4.9) | (4.8) | (4.9) | (5) | (4.7) | (4.6) | (口コミ件数不足のため評価対象外) | (口コミ件数不足のため評価対象外) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【ドリームゴルフプレミアム銀座】最大3名制で基礎から学べる月額レッスン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | レッスン |
対応レベル | 初心者〜 | |
コーチ情報 | 松村 美恵子 竹下 美鈴 清水 大祐 中村 進一郎|ドリームゴルフ エグゼクティブコーチ(全店舗技術責任者) |
|
料金・プラン | 会員種別 | フルタイム会員 デイ会員 |
料金 | フルタイム会員 月2回12,000円/月(税込13,200円) 月3回16,500円/月(税込18,150円) 月4回20,000円/月(税込22,000円) 月6回27,000円/月(税込29,700円) 月8回32,000円/月(税込35,200円) デイ会員 平日13:00~17:00※土日祝祭日除く 入会事務手数料 2,500円(税込2,750円) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | あり | |
レンタル | クラブ・シューズ・グローブすべてレンタル無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 40分 | |
料金 | 税込1,100円 | |
入会特典 | 2025年 8月末までの期間限定! キャンペーン中につき、初月月会費が無料 体験レッスン後、当日入会で入会金・体験料0円 |
|
営業時間・アクセス | 営業時間 | 月〜金 13:00~22:00(最終受付21:00) 土日祝 9:00~18:00(最終受付17:00) 定休日は月によって変動 |
住所 | 東京都中央区銀座7-13-21 銀座新六洲ビル5F | |
マップ | ||
最寄駅 | 銀座駅A4出口 徒歩3~4分 | |
駐車場 | 店舗近辺にコインパーキング多数あり |
ドリームゴルフプレミアム銀座の口コミを一部紹介
とてもいい先生達ばかりで、スクール自体の雰囲気もとても良いです。自分は松村先生と、竹下先生と丹沢先生の日にレッスン予約することが多いです!みんな優しくてわかりやすいです
毎週レッスンのテーマがあるので、満遍なくゴルフのことが勉強できるのがとても良いです。スクール内もとても綺麗で過ごしやすいです。
初心者の方も安心して通えると思います。ショートコースに行った時は女性がほとんどでした!楽しく学びながらプレイすることができました^ ^
ゴルフを始めて数年、我流でスコアが伸び悩んでたところ、こちらのゴルフスクールと巡り合いました。
自身が納得いく打ち方を目指している中、先生方の的確なアドバイスが自身の上達に繋がっていく感覚が心地よく、気が付けば憩いの場になっています。 (以下略)
電話の印象が最悪。タメ口はもちろん間違った案内までする。ゴルフを始めようと思ったがあんなに感じが悪いスタッフがいるならやりたくないと思う態度。びっくりしました
- 超少人数制レッスン
- 駅近で手ぶらOK
- 月額制とイベント充実
初心者や未経験者に特化したレッスンを行い、基礎習得やフォーム固めを重視したカリキュラムを提供しています。少人数制(最大5名)でのきめ細やかな指導により、初めてゴルフを学ぶ方でも安心して上達を目指せます。
全打席には高性能シミュレーターを完備し、フォーム分析や弾道計測が可能です。
料金は月額8,690円からの定額制で、追加料金なしの通い放題プランを採用。クラブ・シューズ・グローブが無料レンタルでき、手ぶらで通えるため、会社帰りや買い物ついでの利用にも便利です。さらに、体験レッスン割引や入会金無料などのキャンペーンも実施しており、口コミでは「立地が良い」「指導が丁寧」といった評価が見られます。
【HARU GOLF CLINIC GINZA】独自メソッド5採用のマンツーマン指導
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 3打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/レッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 小池 春彦 プロ 荻原 竜一 プロ 小池 隆子 プロ |
|
料金・プラン | 会員種別 | 通常会員コース 平日・全日 ◆月会員料金 |
料金 | ※すべて税込 通常会員コース ◆チケット会員料金 お忙しい方や、お好きな時間に通いたい方に最適です。1回¥5,133~ 【レッスン内容】30分間パーソナルレッスン+30分間フリーショット&ストレッチ 平日:月~金10:00~17:00最終受付 全日:月~日10:00~20:00最終受付 ◆月会員料金 個人会員様 ペア会員様 上記以外にも、ジュニア会員(中学生以下半額)、親子会員(幼児・小学生)、 ◆その他の会員料金 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | スイング分析(RP1000、SEGA)、弾道分析(GA2 Sim) |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブ・シューズ・グローブ無料 | |
クラブ預かり | 有料ロッカーにて預り | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 通常のレッスン | |
料金 | ¥2,200(7月末まで。先着10名様) | |
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 東京都中央区銀座 4丁目13-11 銀座M&SビルB2 | |
マップ | ||
最寄駅 | 東銀座駅から徒歩約15秒 | |
駐車場 | 当施設には専用駐車場はございません。歌舞伎座の駐車場等お近くのコインパーキングをご利用ください |
HARU GOLF CLINIC GINZAの口コミを一部紹介
自分の課題をプロの目で診断してもらえるので、次の目標がたてられました。練習の成果が感じれらるのは充実感があります。ゴルフスクールは自分にあうところを探すべきですね。
しっかりレッスンしてくれるのでおすすめです!!
わたしも平均スコア3打くらい縮まりました😃
悪い口コミはまだありません。
- 独自メソッド指導
- 駅近で通いやすい
- 柔軟な料金体系
35年以上の経験から生まれた独自の「メソッド5」に基づくレッスンを導入し、スイング指導に加えてストレッチや身体づくりまで一貫してサポートします。すべてのレッスンはプロ講師によるマンツーマン形式で行われ、フォームや身体の使い方、道具の扱いまで細やかに指導します。
クラブ・シューズ・グローブはすべて無料でレンタル可能なため、手ぶらで気軽に通えます。料金はチケット制や回数制など複数のプランから選択でき、ライフスタイルに合わせやすい点も魅力です。
口コミでは「説明が丁寧」「身体の状態に合わせてくれる」といった声が多く、初心者から経験者まで幅広く満足できる環境として評価されています。
HARU GOLF CLINIC GINZAの公式サイトを見る
【ライザップゴルフ銀座店】完全個室マンツーマン&短期集中レッスン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 完全個室 |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/マンツーマンレッスン |
対応レベル | 初心者~ | |
コーチ情報 | 情報なし | |
料金・プラン | 会員種別 | レッスンプラン ・通用コース(16回・24回・32回) ・飛距離アッププログラム(16回・24回・32回) |
料金 | <通常コース> 16 回 ¥348,000(税込 ¥382,800) 24 回 32 回 <飛距離アッププログラム> 24 回 32 回 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 高性能シミュレータ付き |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブ、シューズ、ウェアは無料レンタル可能 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 所属店舗以外での自主練習も可能 | |
同伴利用 | 不可 | |
その他 | 「傾斜」「ラフ」「パッティングスペース」あり | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 体験レッスン付きゴルフ力診断60分 | |
料金 | 3300円(税込) | |
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 7:00~23:00 ※従業員の稼働状況により、営業時間が短縮となる場合があります。 |
住所 | 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル3F | |
マップ | ||
最寄駅 | JR山手線 新橋駅 銀座口、汐留口より徒歩8分 | |
駐車場 | なし |
ライザップゴルフ銀座店の口コミを一部紹介
理論と実践のバランスが素晴らしく、1回のレッスンはあっという間に終わります。メリハリのあるレッスンで、必ず次の課題が与えられます。それをクリアしていくことでスコアにつながります。嫌になりそうな時でもメンタルケアをしてくれますから持続出来、私はおかげで競技ゴルフに挑めるようになりました。本気で上手くなりたいならおすすめ!
(引用元:Googleマップ(ライザップゴルフ銀座店))
取引先とゴルフをしなければならなくなり、急遽こちらにお世話になりました。
トレーナーの教え方がとてもわかりやすく、未経験だった私でもラウンドに出て堂々とプレーできるようになりました!
今では、ゴルフ歴10年以上の夫より、私のほうがスコアはいいです✨
ゴルフ未経験や初心者の方にこそオススメです😀(引用元:Googleマップ(ライザップゴルフ銀座店))
悪い口コミはまだありません。
- 完全個室マンツーマン
- 短期集中プラン
- 駅近で長時間営業
全6打席はすべて完全個室で、高性能シミュレーター(GDR)を備え、専属トレーナーによるマンツーマンレッスンを実施。科学的なデータ分析に基づき、個々の課題に合わせた指導が受けられるため、効率的な上達が期待できます。
料金プランは16回・24回・32回のコース制で、各回50分の予約制レッスン。30日間の全額返金保証や無料カウンセリング、体験レッスン(3,300円)も用意されており、初めてでも安心です。
クラブ・シューズ・ウェアはすべて無料レンタルでき、手ぶらで通えるのも魅力。口コミでは「短期間で効果を感じた」「指導が丁寧」と高く評価されています。
【サンクチュアリゴルフ 銀座有楽町店】高性能シミュレーター・少人数制レッスン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/レッスン |
対応レベル | 初心者 | |
コーチ情報 | 正木 翔 |銀座有楽町店 店長 大喜多 匠 森山 議文 根間 琢矢 馬場 弘行 葛目 博一 ス 完戸 俊明 |
|
料金・プラン | 会員種別 | フルタイム会員(女性・男性) デイタイム会員(女性・男性) ナイトレンジ会員(女性・男性) |
料金 | 入会金11000円 フルタイム会員(女性21890円・男性27390円) デイタイム会員(女性17490円・男性22990円) ナイトレンジ会員(女性8090円・男性9900円) ※すべて税込 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | あり | |
レンタル | シューズ・クラブ、レンタル無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 月会費に税込5500円追加でどの店舗でもレッスン可能 | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | まずはゴルフクラブの握り方、立ち方、構え方などゴルフの基礎となる内容をマンツーマン式で丁寧にレッスン | |
料金 | 2,200円(税込) | |
入会特典 | 初月0円キャンペーン | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 平日 7:00~23:00(最終受付22:00) 土・祝日 8:00~21:00(最終受付20:00) 日曜日 8:00~20:00(最終受付19:00) ※平日15:00~16:00はシステムメンテナンスにつきクローズいたします。 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-9 GINZA269ビル 8階 | |
マップ | ||
最寄駅 | 都営メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」 銀座通り方面改札 →6番出口より徒歩2分 |
|
駐車場 | 駐車場のご用意はございません。近隣に数多くございますコインパーキングをご利用下さい。 |
サンクチュアリゴルフ 銀座有楽町店の口コミを一部紹介
初めてのゴルフで不安でしたが、インストラクターの方がとても丁寧に教えてくださり、楽しくレッスンを受けることができました。グリップや構え方などの基本からしっかり教えてくれるので、これから始めたい方におすすめです。少人数制なのも安心でした。
入会して2ヶ月弱立ちましたが、自分でも驚くほどにハマって毎回通うのが楽しみです。インストラクターの指名は今のところしていませんが、どの先生も丁寧で分かりやすいです。駅から近く通いやすい立地なので仕事終わりも休みの日も苦にならず通えています。
男性会員は女性と比べて指定できるインストラクターや打席の指名が制限されているので支払っている金額に対して平等なサービスを受けられません。
指導はインストラクターによりバラバラで、初心者(特に男性)は握り方などの基礎を学び終わったら(約5-10回程度)、すぐに他のスクールに行った方が良いです。
1日に通えるのは1コマだけ。2コマ目はまた2万以外に都度2千円払う必要がある。コーチ毎に教え方が違う。
- 初心者特化カリキュラム
- 駅近で通いやすい
- 定額制通い放題
最大3名までの超少人数グループレッスンを採用しており、初心者や女性でも安心して参加できる環境が整っています。
50分間のレッスンでは、シミュレーションゴルフと座学を組み合わせ、技術だけでなくルールやマナーまで習得可能。専属インストラクターが一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、定期的なコースレッスンやイベントも開催しています。
料金は月2回11,000円から月8回33,000円までの月額制で、体験レッスンも用意されています。クラブ・シューズ・グローブは無料レンタルでき、手ぶらで通える利便性も好評です。
口コミでは「雰囲気が明るく質問しやすい」「コースデビューできた」といった声が寄せられています。
【築地indoorカントリークラブ】早朝6時~夜11時まで利用できる広々個室シミュレーター
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 5打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/レッスン |
対応レベル | 初心者~上級者 | |
コーチ情報 | 天野弘樹プロ 小林咲里奈プロ|LPGAツアープロ 中村俊プロ|PGAトーナメントプレイヤー 竹村千里コーチ|USGTF LvⅡ 伊澤茂コーチ 奥山直人プロ|日本プロゴルフ協会ティーチングプロ、A級ジュニア指導員 |
|
料金・プラン | 会員種別 | 「毎日会員」「土日祝会員」「平日会員」 「法人会員」「プレミアム会員」 |
料金 | <平日会員> 女性 基本料金 7,700円/月 プロレッスン付き 13,200円/月 男性 <土日祝会員> 男性 <毎日会員> 男性 <プレミアム会員> <法人会員> 初回登録事務手数料 ※すべて税込 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | シュミレーター1打席 スイングチェックナビ(全席に完備) |
更衣室等 | あり | |
レンタル | レンタルクラブセット、レンタルシューズは無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 内覧・試打のみ<30分> 体験レッスン<30分 |
|
料金 | 内覧・試打のみ<30分無料> 体験レッスン<30分3,000円(現地払い) |
|
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | AM6時〜PM11時 |
住所 | 東京都中央区築地2-14-17 Daiwa築地ビルB1F | |
マップ | ||
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「築地駅」
1番出口から徒歩約2分 |
|
駐車場 | 情報なし |
築地indoorカントリークラブの口コミを一部紹介
環境も良く、しっかりゴルフの練習が行える空間です。
全ボックスは二方向からのスゥイングチェック、一席はシミュレーションゴルフも楽しめます。
所属している男女二人のプロも親しみやすく、また、しっかりとレベルに合わせたレッスンを親身になって教えてくれます。
入会し、所属の天野プロに個人レッスンを受けてから半年たちます。
的確なレッスンのお陰でスイングも、スコアも良くなり確実に80前後でまわれるようになりました。
練習場の雰囲気も良く、憩いの場的です。
これからもよろしくお願いします!
悪い口コミはまだありません。
- 年中無休の長時間営業
- 広々個室シミュレーター
- 築地駅近で好アクセス
営業時間は早朝6時から夜11時までと長く、多様な会員種別(毎日・土日祝・平日・プレミアム・法人)からライフスタイルに合わせて選べます。通勤前や仕事帰りなど、時間を気にせず利用できる点が魅力です。
打席は高さ3m×幅4m×奥行き3.35mの個室型シミュレーション空間で、臨場感あるプレーや精密なスイングチェックが可能です。会員限定レッスンでは、プロによるプライベート指導や習い放題プランも用意されています。
さらに、レンタルクラブやシューズが無料で手ぶら利用できるため、急な予定の合間でも気軽に立ち寄れます。口コミでは「駅近で通いやすい」「打席が広く快適」といった声も寄せられています。
【鍔本信一 銀座ゴルフスクール】PGA認定A級プロが全レッスンを直接指導
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | レッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 鍔本 信一|日本プロゴルフ協会認定資格(PGA)A級ティーチングプロ、ジュニア指導員 | |
料金・プラン | 会員種別 | 情報なし |
料金 | 1時間=スタジオレッスン 15,000 円(別途使用料) 【例】スタジオ使用料が5,000円の場合 20,000 円 ラウンドレッスン(ゴルフ場) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 情報なし | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 3,000円 | |
入会特典 | オープン記念 1時間=スタジオレッスン 10,000 円(別途使用料) 【例】スタジオ使用料が5,000円の場合 15,000 円 ラウンドレッスン(ゴルフ場) |
|
営業時間・アクセス | 営業時間 | 情報なし |
住所 | 情報なし | |
マップ | ||
最寄駅 | 情報なし | |
駐車場 | 情報なし |
鍔本信一 銀座ゴルフスクールの口コミを一部紹介
友人の紹介で鍔元先生のコースレッスンに参加しました。修正ポイントが的確でわかりやすく、すぐに改善できたため、インドアレッスンにも通い始めました。
他のスクールのレッスンにも通っていますが、どのスクールよりも最短で上達できるポイントを教えてくださってます!とてもわかりやすいです。
綺麗なスイングを習得し、スコアアップに繋げたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します🥺
鍔本さんのおかげでスイングが上達し、ゴルフが楽しくなりました。
ずっと120ぐらいのスコアをウロウロしていましたが、100を切ることができるようになりました。
これからもレッスン宜しくお願いします。
悪い口コミはまだありません。
- PGA認定プロ直指導
- インドア+ラウンド対応
- 駅近で柔軟予約制
PGA認定A級ティーチングプロの鍔本信一本人が、すべてのレッスンを直接担当し、基礎から応用まで一貫してマンツーマンで指導します。受講者一人ひとりの課題や目標に合わせた、わかりやすく的確なレッスンが魅力です。
インドアでの基礎練習に加えて、希望者は実際のゴルフ場でラウンドレッスンを受講できるため、実戦感覚も磨けます。パターからドライバーまで段階的にスキルを習得でき、料金は1時間15,000円(別途スタジオ利用料5,000円)となっています。
【わたしのゴルフ築地店】月額7,980円~通い放題&24時間利用可能
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 6打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/レッスン |
対応レベル | 初心者〜 | |
コーチ情報 | 氏家 央雄 | |
料金・プラン | 会員種別 | <レッスン有プラン> 平日デイタイムプラン 平日プラン 全日プラン どこでもプラン <レッスン無しプラン> |
料金 | レッスン有プラン 平日デイタイムプラン 平日14時~17時利用OK! 7,255 円 (税込7,980円) 平日プラン 平日オールタイム利用OK! 9,980 円 (税込10,978円) 全日プラン 全日オールタイム利用OK! 10,980 円 (税込12,078円) どこでもプラン 系列全店利用OK! 11,980 円 (税込13,178円) レッスン無しプラン 打ちっぱなし全日プラン 全日オールタイム利用OK! 8,164 円 (税込8,980円) 打ちっぱなしどこでもプラン 系列全店利用OK! 9,073 円 (税込9,980円) オフタイムプラン 一部時間帯で系列全店利用OK! 3,619 円 (税込3,980円) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 全打席オリジナルスイング解析機完備! 弾道測定機「スカイトラック」も利用可能 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | ゴルフクラブ・シューズ・グローブは 無料レンタル |
|
クラブ預かり | レンタルロッカーにて預り可能 | |
他店舗利用 | 「どこでもプラン」にて系列店全店を ご利用いただけます |
|
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 今なら入会金11,000円(税込)割引特典あり | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 24時間 |
住所 | 東京都中央区築地2-7-6 築地田村ビルB1F | |
マップ | ||
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「築地駅」3B出口より徒歩1分 | |
駐車場 | 車でお越しの方には近くにコインパーキングがあります |
わたしのゴルフ築地店の口コミを一部紹介
ゴルフ初心者で始めました。グループレッスンではありますが、自分のペースで学ぶことができます。基礎をしっかりと学ぶことができ、段階的に上達していけるカリキュラムになっていて安心感があります。料金もお手頃で通いやすく、予約も取りやすいので、無理なく続けられています。ゴルフクラブもグローブも借りれるので初めやすいと思います!指導者の方も親切で、質問にも丁寧に答えてくださるので、楽しく通えています!
(引用元:Googleマップ(わたしのゴルフ築地店))
今までは独学で時々打ちっぱなしに行く程度でしたが、中々上達しなかったためレッスンに入会することに決めました。
全くの初心者でしたが、基礎から丁寧に教えてくださり、初めて半年で驚くほど上達することができました。
コーチも優しく親切で、楽しく通うことができました。本当にありがとうございました😊(引用元:Googleマップ(わたしのゴルフ築地店))
通って1年になります。通い放題のキャッチコピーが売りですが、コーチは1人しか居ないうえに、ラウンドレッスンや休み回し等で、週3~4日しか店舗にプロが居ません。
初心者には100%向かないです。絶対やめた方が良いです。(以下略)
(引用元:Googleマップ(わたしのゴルフ築地店))
- 定額制で通い放題
- 全打席解析機完備
- 駅近で24時間利用
全6打席(うち1打席は左利き専用)にスイング解析機と弾道測定機スカイトラックを完備し、個人カルテで練習の進捗を管理します。
基礎から丁寧に指導してくれるため、コースデビューを目指す初心者から中級者まで幅広く対応可能です。左利き専用打席やスイング解析機など充実した設備環境は、この店舗ならではの魅力といえます。
月額7,980円(税込)からの定額制で、レッスン・練習が通い放題です。クラブ・シューズ・グローブの無料レンタルを備えた24時間セルフ利用が可能で、手ぶらでも時間を選ばず練習できます。
体験レッスンや入会金割引キャンペーンも実施しており、駅近かつ低価格で設備が整った環境として口コミでも高く評価されています。
【STEPGOLF PREMIUM GINZA YURAKUCHO】月額13,200円でレッスン・自主練通い放題
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 5打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ/レッスン |
対応レベル | 初心者~ | |
コーチ情報 | 定成 弥 コーチ 苅部美歩 コーチ 阿部慎之介 コーチ |
|
料金・プラン | 会員種別 | レッスンコース 平日デイタイムプラン 全日プラン セルフコース ライトプラン PREMIUM共通会員プラン |
料金 | レッスンコース[月会費] 平日デイタイムプラン13,200円(税込) ステップゴルフclubカード決済以外の場合 毎月14,300円(税込) 全日プラン20,900円(税込) セルフコース[月会費] ライトプラン[月会費]13,200円(税込) PREMIUM共通会員プラン[月会費]25,300円(税込) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 靴・クラブはレンタル | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 0円 | |
入会特典 | 入会初期費用 通常43,780円(税込) 22,000円OFF+月会費初月無料21,780円円(税込) |
|
営業時間・アクセス | 営業時間 | 月・木・金・土(7:30~8:20セルフ利用可)
9:30~レッスン開始 火・水(7:30~13:20セルフ利用) 14:30~レッスン開始日・終日セルフデー |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館1階 |
|
マップ | ||
最寄駅 | 「有楽町」駅 徒歩1分 | |
駐車場 | 情報なし |
STEPGOLF PREMIUM GINZA YURAKUCHOの口コミを一部紹介
雨の中、定成コーチが皆のやる気を奮い立たせて頑張って下さいました!お陰で楽しく9ホールレッスンができました!久々に佐藤元気ちゃんも来てくださって、楽しいレッスンでした。皆大満足です!ありがとうございます!
立地が良く通いやすい上に、コーチの皆さんがとても親切に指導してくださるのでおすすめです。入会して約半年ですが、コーチの方々のおかげで上達を実感しています。強いて言えば、スクリーンやネットに一部破れがある点が少し気になります。とても些細なことではありますが。
コーチは毎回的確なアドバイスをくれます。自分のラウンド予定も加味して、その日修正すべき点を教えてくれるので、大変心強いです。
ただ残念なのはスクリーンやネットがボロボロなのと、ボールが飛ばないものに変わってしまったことです…。最初は1打席だけが壊れていてハズレ打席だったのに、最近はほぼ全打席穴あきスクリーン状態… (以下略)
一般的なグループレッスンです。体験レッスン時に対応いただいたコーチが丁寧で的確だったので入会を決めましたが、実際のレッスンではお会いしたことがなく。コーチの変更?とか時間帯によってスタイルにばらつきが大きい印象を受けました。すでにある程度の実力のある方が短い時間でワンポイントアドバイスを求めるには悪くないと思いますが、グループレッスンならではの時間の制約が大きいのでコツコツと実力を伸ばしていくには相当な時間がかかりそうです。
ちなみに、手ぶらで利用可能とのことですが、おいてあるクラブがかなり古いもののみなので、あまりあてにしないほうがよいです。
- 定額通い放題
- 最新シミュレーター
- 初心者安心サポート
全5打席には高精度シミュレーター「GDR」を完備し、ショットデータやスイング解析に基づく効率的なレッスンを提供します。個別カルテを活用した指導により、レベルや目的に合わせた最適なプランを提案し、上達をサポートします。
料金は月額13,200円(税込)からの定額制で、レッスンも自主練習も回数無制限で利用可能です。クラブやシューズの無料レンタルがあり、手ぶらで通える利便性も魅力です。
さらに、初心者向けや女性専用プログラムを用意しており、初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。
STEPGOLF PREMIUM GINZA YURAKUCHOの公式サイトを見る
【Golf School EPAC 銀座】PGA・LPGA公認コーチが最新解析機で完全マンツーマン指導
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | マンツーマンレッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 菅野 仁美|LPGA トーナメントプロ、LPGA ティーチングプロA級
須藤 崇|PGAティーチングプロA級 山本 比嘉利|PGAティーチングプロA級、ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA)、コアコンディショニングトレーナー 井上 乃理子|USLPGA ティーチング Level 2、TPI Golf Level 3, Fitness Level 2 |
|
料金・プラン | 会員種別 | <ビジタープラン> スタンダード 50分 プレミアム 50分 <プレミアムプラン> |
料金 | <ビジタープラン> スタンダード 50分 12,000円 (税込13,200円) プレミアム 50分 15,000円 (税込16,500円) <プレミアムプラン> 月1回 月2回 月4回 <スタンダードプラン> 月1回 月2回 月4回 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | トラックマン導入 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 情報なし | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 初回体験レッスン30分 |
|
料金 | 5000円 (税込5500円) | |
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 火、水、木、土、日 10:00~20:00
定休日 月、金 |
住所 | 東京都中央区銀座7丁目2-8 東建ビル 5階502 | |
マップ | ||
最寄駅 | 銀座駅徒歩3分 | |
駐車場 | 情報なし |
Golf School EPAC 銀座の口コミを一部紹介
赤坂にあったときから通ってますので11年目です。平均スコアが当時は110でしたが、現在は85です。ティーチングプロ資格を全員保有しているので理論的な説明のほか、実技で見せてくれるので成長曲線は早いと思います。スイングも解析ソフトを使って説明してもらえますので、時間はかかると思いますがキレイなフォームに向かっていけると思います。
悪い口コミはまだありません。
- 資格保持者の指導
- 最新解析機を導入
- 銀座駅近の立地
全インストラクターがPGAまたはLPGAの公認資格を保有しており、常時1打席のみの完全マンツーマン体制でレッスンを行います。
周囲を気にせず集中できる環境が整っているため、質の高い練習が可能です。
レッスンには、ツアープロも使用する「トラックマン4」やSportsBox 3D動作解析システムを導入しています。
スイングや弾道の詳細データをもとに、一人ひとりの課題や目標に合わせた最適な指導を行います。
料金は月額制、都度払い、回数制など複数のプランから選べます。
【スカイゴルフスクール】PGA認定プロが丁寧に指導
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | レッスン |
対応レベル | 初心者〜 | |
コーチ情報 | 情報なし | |
料金・プラン | 会員種別 | 平日デイタイムプラン ~時間限定のお得な通い放題プラン~
2か月8回プラン ~ベーシックなスクールレッスン~ 通い放題プラン ~まめな練習が上達のカギ~ 飛距離アップレッスン 〜飛ばしの極意を伝授〜 プライベートレッスン 〜マンツーマンできめ細かく〜 |
料金 | 平日デイタイムプラン ~時間限定のお得な通い放題プラン~ 19,000円+税 2か月8回プラン ~ベーシックなスクールレッスン~ 32,000円+税(2か月8回分) 通い放題プラン ~まめな練習が上達のカギ~ 22,000円+税 飛距離アップレッスン 〜飛ばしの極意を伝授〜 36,000円+税(プライベートレッスン4回分) プライベートレッスン 〜マンツーマンできめ細かく〜 9,000円+税(1回/50分) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 道具の無料貸し出し | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | レッスン時間は1回50分 | |
料金 | 3,300円(税込) | |
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 11:10 〜 20:30 |
住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 屋上ゴルフテラス | |
マップ | ||
最寄駅 | 銀座駅 | |
駐車場 | 情報なし |
スカイゴルフスクールの口コミを一部紹介
すごく楽しいゴルフスクールです。はじめてゴルフスクールに行きましたが、丁寧に教えてくれて、同じようにはじめての方も多かったのでやりやすいです。銀座、東銀座、新橋からも近いので通いやすくてGOODです!
(引用元:Googleマップ(スカイゴルフスクール))
すごくわかりやすく教えて頂いてます。
色々なスクールに通いましたが、こちらに通いだしてから上手になりスコアも良くなりました
(((o(*゚▽゚*)o)))(引用元:Googleマップ(スカイゴルフスクール))
悪い口コミはまだありません。
- PGA認定プロ指導
- 駅近で柔軟予約制
- 多彩で手頃なプラン
銀座駅や東銀座駅から徒歩数分とアクセスが良く、平日・土曜は夜22時まで営業しているため、仕事帰りにも通いやすい環境となっています。
レッスンはPGA認定A級ティーチングプロが担当し、初心者から上級者までレベルに合わせたきめ細やかな指導を行います。
クラブの握り方やアドレスなど基礎から、応用技術やラウンドレッスンまで幅広く対応しており、スキルアップを目指す人にも適しています。
料金プランは「通い放題(月額22,000円+税)」「デイタイム」「2ヶ月8回コース」など複数から選択可能で、曜日や時間を自由に選べる予約制を採用しています。
さらに、飛距離アップ特化レッスンやプライベート指導など目的別メニューも用意され、口コミでは「立地の良さ」「指導の丁寧さ」「料金の手頃さ」が高く評価されています。
銀座・築地エリアにあるインドアゴルフ練習場に通う前によくある質問
- インドアゴルフの月額料金はいくらですか?
- インドアゴルフと打ちっぱなしの違いは?
- 初心者でもインドアゴルフに通えますか?
- インドアゴルフは上達に効果がありますか?
- ゴルフシミュレーターの精度はどのくらい?
- インドアゴルフのメリット・デメリットは?
- レッスン付きのインドアゴルフは選ぶべき?
- インドアゴルフに通う頻度の目安は?
- ゴルフで100切りするには何が大切?
- ゴルフ練習で挫折しないためのコツは?
Q1.インドアゴルフの月額料金はいくらですか?
A1.地域やプランにより異なりますが、月額1~3万円前後が主流です。通い放題プラン、レッスン付きなど内容に応じて金額が変わります。
Q2.インドアゴルフと打ちっぱなしの違いは?
A2.インドアゴルフは天候に左右されず、快適な室内でスイング解析や弾道測定ができるのが特長です。周囲を気にせず集中でき、都市部でも通いやすい傾向があります。
一方、打ちっぱなしは広い屋外で実際の弾道を目視でき、自然の中で練習したい人に向いています。
(引用元:オルタイムゴルフ「ゴルフ初心者向け!打ちっぱなしとインドアのメリット・デメリット」)
Q3.初心者でもインドアゴルフに通えますか?
A3.ほとんどのインドアゴルフは初心者でも通えます。初心者向けレッスンや通い放題のプランが多いので無理なく基礎から始められます。
また、駅近やゴルフクラブやシューズなどの無料レンタルなど、初心者でも通いやすい環境が整っている施設が多くあります。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフスクールはどこがいい?初心者でも通いやすいスクールの見極め方は?」)
Q4.インドアゴルフは上達に効果がありますか?
A4.インドアゴルフは、シミュレーターによるスイング解析や弾道データの活用により、課題を可視化しながら効率的に練習できます。
また、駅近や冷暖房完備といった快適な環境も揃っているため、練習を習慣化しやすく、上達に効果的です。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフレッスンをするプロの本音。「無駄」「意味ない」って本当?」)
Q5.ゴルフシミュレーターの精度はどのくらい?
A5.近年のゴルフシミュレーターは高精度で、プロも活用するレベルに達しています。
例えばTrackManは、最大400ヤードまで正確に計測でき、1秒で26項目以上のデータ(スピン量・打出角など)をリアルタイム取得できます。
また、GOLFZONも操作性や実在コースの再現性に優れ、正確な弾道解析が可能で、多くのインドア施設で採用されています。
(引用元:インザゴルフTIMEs「【2025年版】現役経営者が選ぶゴルフシミュレーター・メーカー比較」)
Q6.インドアゴルフのメリット・デメリットは?
A6.インドアゴルフのメリットは、天候に左右されず快適な環境で練習でき、シミュレーターによるデータ分析や初心者サポートも充実していることなどが挙げられます。
一方で、実際のコース感覚やリアルな打感が得にくく、料金が屋外より高くなる傾向というデメリットもあります。そのため目的に応じて、屋外練習と使い分けるのが効果的です。
(引用元:みんなのゴルフダイジェスト「最近、急増中のインドアゴルフスタジオ。そのメリット、デメリットとは? 識者やゴルファーに聞いてみた」)
Q7.レッスン付きのインドアゴルフは選ぶべき?
A7.レッスン付きのインドアゴルフは、正しいフォームの習得やスイング改善に課題感を持っている場合におすすめです。シミュレーターによる客観的な分析と個別指導により、初心者でも効率よく上達できます。
(引用元:HITORI de GOLF「ゴルフ初心者必見!継続しやすいインドアゴルフレッスンの効果」)
Q8.インドアゴルフに通う頻度の目安は?
A8.初心者は週2~3回の練習が理想とされ、スイングの感覚を体に定着させやすくなります。レッスン付きの場合は週1回の指導+自主練がおすすめです。
無理のないペースで継続し、短時間でも反復練習を重ねることが上達の近道です。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフの練習頻度は週3がベスト?練習量と疲れのバランスについて解説」)
Q9.ゴルフで100切りするには何が大切?
A9.まずは「全ホールをボギー・ダブルボギーでOK」と考え、無理をしないコース戦略を徹底することが大切です。また、練習ではアプローチとパターに時間の半分以上を充てるのが効果的です。
(引用元:ゴルフの学び舎(チキンゴルフ公式)「ゴルフのスコア100切りの難易度は?100切りを達成する練習方法やコツも紹介」)
Q10.ゴルフ練習で挫折しないためのコツは?
A10.練習を習慣化するには、明確な目標設定と小さな成功体験の積み重ねが効果的です。また、自宅近くや通勤経路などの通いやすい施設を選び、決まった時間に練習するしくみを作ると、自然と継続しやすくなります。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフの上達が早い人の特徴は?センスや性格は成長スピードに関係する?」)
コメント